合格者インタビューInterview

羽場内 玲さん 都市及び地方計画 コンサルタント会社 東京都在住

技術士試験は近道がない試験ではあるが、基本に忠実にしっかり勉強すれば合格できる試験だとわかった。

    羽場内 玲さん 都市及び地方計画 コンサルタント会社   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 独学での挫折を経験し、筆記試験には答案作成のテクニッ…

清水里美さん 都市及び地方計画 建設コンサルタント 宮城県在住

効率的に勉強して、早く合格したかった。自分にプレッシャーをかけて力に変えた。

    清水里美さん 都市及び地方計画 建設コンサルタント   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 効率的に勉強して、早期に合格したかったです。 建設コン…

矢野弘奈さん 建設環境 建設コンサルタント会社 埼玉県在住

膨大な勉強時間が必要な中、答案に書くべきキーワードに絞った解説により、効率的に勉強することができた。

    矢野弘奈さん 建設環境 建設コンサルタント   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? どう勉強したら良いか分からず勉強方法を検索していました。  会…

澁谷満博さん 施工計画、施工設備及び積算 奥村組土木興業株式会社 大阪府在住

半年前には手の届くはずのない資格であったはずが、諦めなければ必ず取得できる資格になったと感じた。

    澁谷満博さん 施工計画、施工設備及び積算 奥村組土木興業株式会社   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 現場監督として従事していた私には技術士は…

河村栄一さん 鋼構造及びコンクリート コンクリート製品メーカー 岐阜県在住

体験クラスで理解しやすい説明が印象に残り、技術士の学校の講座を受講した。

    河村栄一さん 鋼構造及びコンクリート コンクリート製品メーカー   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 30代で技術士になるのは難しいと思っていま…

笹森健太さん 建設環境 株式会社エコテック 北海道在住

これまで何度も受けた筆記試験の中で最も手応えを感じた。

    笹森健太さん 建設環境 株式会社エコテック   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? これまでの勉強では、試験の核が掴めていなかったと思います。 技…

石井大樹さん 建設環境 建設・環境コンサルタント会社 栃木県在住

「技術士の学校」は、試験への理解と記述能力を格段に飛躍させる場所だった。

    石井大樹さん 建設環境 建設・環境コンサルタント会社   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? とにかく、早く合格したいと思っていました。 より責任…

須田暁憲さん 都市及び地方計画 建設コンサルタント会社 石川県在住

正しい試験対策が技術研鑽になり、名実ともに「技術士」になることができた。

    須田暁憲さん 都市及び地方計画 建設コンサルタント会社   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 漫然と国土交通省白書を読むだけでは合格にたどりつか…

大守亮輔さん 施工計画、施工設備及び積算 大手ゼネコン(現業部門) 長野県在住

キーワード学習について本当の意味で理解するとともに、技術士試験対策と仕事、家庭を両立することができた。

    大守亮輔さん 施工計画、施工設備及び積算 大手ゼネコン(現業部門)   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 初受験で惨敗し、勉強方法を根本的に見直…

久連山秀樹さん 施工計画、施工設備及び積算 片平エンジニアリング・インターナショナル 埼玉県在住

海外勤務で長年試験を受験できずにいたが、技術士への思いを持ち続け、ついに技術士の資格を取得することができた。

    久連山秀樹さん 施工計画、施工設備及び積算 片平エンジニアリング・インターナショナル   Q.なぜ「技術士の学校」を受講されたのでしょうか? 長年の海外勤務で試験…