合格実績
令和元年度~令和5年度筆記試験 合格実績
(通常の合格率は10%程度)

うち女性

※ 実践コース受講者等
受験回数
技術士第二次試験の筆記試験は、合格率が低いため、合格までの受験回数も重要な指標だと考えます。
建設部門の一般的な合格までの受験回数は「4回程度」です。最初の受験から、合格までに長期にわたる場合がほとんどです。
「技術士の学校」の受講者の合格までの受験回数は「2.1回」
「技術士の学校」の受講者の合格までの受験回数は
で、一般に比べて半分程度の受験回数で合格しています。