総合技術監理部門対策カリキュラムCurriculum

カリキュラムの概要

「総合技術監理部門」を対象にしたカリキュラムです。選択科目としては、建設部門が主となります。
このカリキュラムでは、総合技術監理部門で最短ルートの合格を目指します。
「総合技術監理部門」は、独学で専門知識を理解するのが難しいですが、演習を通じて学ぶことで、専門知識を体系的に深く理解できるカリキュラムとしています。対策が難しい「記述式」が中心のカリキュラムとなります。

講師紹介

下所 諭(げしょ さとし)

  • 技術士 (総合技術監理部門/建設部門)
  • 広島大学 客員准教授
  • 元 いであ株式会社

講師の声

筆記試験は、論文の評価ポイントを理解することが重要です。その上で、受講者が実際に評価される論文が書けるようになるまで一緒に伴走したいと思います。

お問い合わせ